このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


主宰者プロフィール

ハンドメイド作家のB面
A面は人気ハンドメイド作家、B面はハンドメイド販売の専門コンサルタント。minne・Creemaで上位ランク入りや月商900万円を達成後、2019年に作家法人を設立。日本最大級のハンドメイド作家向けオンラインサロン「ハンドメイドラボ」を主宰し、これまでに1,000名以上の作家を育成。現在、サロン生の平均月商は37万円。2025年には書籍『副業からはじめるハンドメイド販売』(ぱる出版)を刊行。



ハンドメイドラボが選ばれる
4つの理由

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

 01  つながる|孤独から脱したとき、売上は動き出す

✔︎ 各ジャンルの人気作家と学び合う
✔︎ 買い合いゼロの成長型スクール
✔︎ オフ会などイベントも盛り沢山

作家の多くが抱えるのは「情報がない」ことよりも、「相談できる人が周りにいない」という孤独です。 売れている作家ほど、閉じた環境の中でリアルな声に触れ、刺激を受け、前に進んでいます。 ハンドメイドラボでは、ひとりでは決して手に入らない“つながり”が当たり前にあります。


ひとりでは難しい「習慣」や「視点の変化」も、つながることで自然と始まります。
余白(40px)

 02  まなぶ|「売れる」裏には、学び直しがある

✔︎ B面との個別コンサル完備
✔︎ 100本以上の実践型カリキュラム
✔︎ 集団コンサルなどで学び合える

売れない原因は、センスや努力ではなく──

“正しい順番で、正しいことを学んでいない”こと。 SNSのハウツーや動画だけでは、点と点はつながりません。 ラボでは、「売れるまでの地図」があるから、何を学ぶべきかが明確です。

情報は溢れている。でも、必要なのは“今の自分に必要な1つ”だけ。
余白(40px)

 03  ためす|「売れる」作家は、実践の場を持っている

✔︎ ラボ生だけの学べる合同企画展
✔︎ 人気作家のイベント補助業務委託
✔︎ 作家同士のコラボ作品制作

学んだだけでは、売れません。 でも、いきなり本番で試すのは怖い。 だからこそ、安心してチャレンジできる“実験の場”が必要です。 ラボでは、特集・イベント・限定企画など、段階に応じて“売る”を試せる機会が豊富にあります。


正しく 試した数だけ、“売れる感覚”が育っていく。
余白(40px)

 04  つづける|作家が「続く人」は、続けられる仕組みがある

✔︎ オーナーが現役作家なので勝手に続く 
✔︎ 各自の売上フィードバックで続く空気感
✔︎ 継続的なB面との1on1で続くメンタルへ

ハンドメイド販売で最大の敵は、「続かないこと」。 でも、それはあなたの意志のせいではありません。 続く人には、続けられる“仕組み”があるだけです。 ラボでは、継続を自然に習慣化できる構造と支援を用意しています。


売れ続けている人は、意思や気合いで続けていない。仕組みで続いている。




どんなサロンなの?
数字で見る
「ハンドメイドラボ」

累計入会者数
1,000作家以上突破
配信講義動画
100本以上/毎週更新中
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
在籍作家の月平均売上
約37万円
ラボ入会後売上伸び率平均
約4.3倍
ラボ生入会後継続率
約95.4%
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)


B面が語る

「ハンドメイドラボとは?」

余白(40px)

ハンドメイド作家✖️B面対談

余白(40px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)


入会までの流れ

ひとりひとりと丁寧に向き合うため
すべて“対話ベース”でご案内しています。


01
お問い合わせ
まずはフォームからご連絡ください。 「入れるかどうか」よりも、「今、必要かどうか」を一緒に確かめましょう。
02
入会面談
(30分/オンライン)
あなたの作品・状況・目指す未来について、B面と直接お話します。 無理な勧誘などは一切なく、「迷ってる方」ほど歓迎しています。
03
入会審査
面談内容と現在の活動状況をもとに、ラボとの相性を判断します。 (2〜3日以内にご連絡いたします)
04
入会
専用のコミュニティアプリにご招待。
ここから新しい、売れ続けるハンドメイド作
家になるための道のりが始まります。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
余白(40px)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  •  Q  誰でも参加できますか?

    A  はい。ただし「売れたい」を本気で叶えたい方に限ります。 初心者〜中級者まで幅広く在籍していますが、入会前に面談・審査を行い、相性を確認しています。
  •  Q  皆さんどのくらいの売上の作家ですか?

    A 月1万円未満〜1,000万円以上まで、さまざまなフェーズの方が在籍しています。 “今の売上”よりも、“本気で売れたいかどうか”を重視しています。
  •  Q  作品ジャンルに向き不向きはありますか?

    A 基本的にすべてのジャンルに対応しています。 アクセサリー・雑貨・アート・アパレル・ベビーキッズなど多様な作家が在籍しており、 minne/Creema/イベント/委託など多様な売り場ごとの戦略でサポートしています。
  •   参加はどのようにすれば良いですか?

    A まずはフォームからお問い合わせください。 その後、30分ほどの入会面談を経て、審査通過後にご入会となります。 詳しくは「入会までの流れ」をご覧ください。
  •  Q  途中解約はできますか?

    A はい、可能です。 ご解約はいつでもMOSHマイページからお手続きいただけます。 ただし、日割り返金は行っておりませんのでご了承ください。
  •  Q  月額費用以外に費用はかかりますか?

    A 基本的にはかかりません。 イベント出展やPOPUP、別講座などの実費が発生するケースはありますが、事前に明示・任意参加です。事前の明示なしに教材費やコンサル料などが追加で発生することはありません。
  •  Q  その他のお問い合わせはどのように行いますか?

    A ラボの中にいる、お問い合わせ担当のオンボーディングスタッフに直接お気軽にお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)


 さらに!

ミンクリマガジン(月1,650円)が
無料購読できる!
(noteで書いている)

余白(40px)



無料個別相談会
申込フォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


今入会で6大特典(計10万円相当)プレゼント

特典01

イベント詳しいラボ生がつくり更新され続ける全国イベント口コミサイト
在籍中利用無制限

特典02

B面との初回1on1コンサル
完全無料(通常10,000円相当)

特典03

ハンドメイドで月3万超える方法
電子書籍プレゼント
計17,500文字

特典04

最新2025年版
minneCreema特集掲載予測カレンダー
厳選50特集

特典05

売り場診断・イベントセミナー等
人気の有料セミナー動画が
完全無料(計14,300円相当)

特典06

BASE
永久ロゴ非表示&クーポン
1万円分プレゼント

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎